仙北市の校歌・校章展(新潮社記念文学館)

/

新年1月5日から新潮社記念文学館(自分は図書館あるいは情報センターと呼んでしまいます)にて、市内小・中学校の「校歌・校章展」が開催されております。もっと早く参観したい気持ちでしたが、ようやく昨日訪れてまいりました。

写真撮影厳禁のため言葉のみのお伝えとなり、うまく明らかにできませんが、いくつかお知らせしつつ、各小・中学校の在籍生として、是非のご来館を皆様にお勧めいたします。

〇仙北市に現存する、そして、かつて存在した全ての小・中学校の校歌歌詞と校章がパネル展示されております。一部の学校は校旗実物も、写真パネルもあります。自分は作詞者名・作曲者名に「んだったなぁ」と思い出し、実際に勤務経験のある学校、仕事上訪問したことのある学校の歌詞パネルを目に、思わず歌ってしまいました。(参観者独りでしたので小さき声で・・・覚えているものです・・・結構あります)

〇凌雲会会員の母校小学校は、統廃合により全てなくなりましたが、幼い砌の懐かしの校歌・校章が展示されているということです。「旧角館小」「雲然小」「下延小」「西長野小」「中川小」「白岩小」ですね。ここでも自分は自然に「はな~ばの~や~まの、やま~ざくら~・・・」と口ずさんできました。

〇皆の母校角中については殊に展示量が豊富です。「校歌成立過程として、三好達治氏による作詞の経緯」「旧校章・校旗の作成経緯」等に触れられています。著名人の尽力や三好氏の人となりを再確認できました。やはり自慢したくなります。(校歌は継がれていますが、校章は三代の変遷あり。我々の校章は2代目です)

〇他にも、市内田沢湖地区・西木地区の今は無き小・中学校が当然全て紹介されており、現角館高校「校歌・若杉」「校歌・駒草」の展示もありうれしくなります。

〇これまでとは趣を違えた展示企画。発案者と施行者の方々に感謝し、再訪を決めております。

本日23時からのTV番組のご紹介

みなさんへテレビ番組のご紹介です。

本日22日(土)23:00からNHK EテレでETV特集「たんぼ物語 限界集落で究極の酒造りを!秋田鵜養」が放送されます。
同級生の酒米農家が取材を受け番組となりました。

詳細は、NHKのホームページをご覧ください。

https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/P8GQKMMLZ4/

再放送:1月27日(木) 午前0:00~午前1:00

表決書(葉書)のコメント紹介(そのⅢ)

設立時の議案表決書(葉書)に皆さんから寄せられたコメントのパートⅢです。
このⅢが最終版です。皆様、葉書コメント、本当にありがとうございました。
HP記事へのコメントもお待ちしております。(達朗)


凌雲会設立総会(紙面総会)におけるコメントⅢ(表決葉書から続、続伸)

・よろしくです。

・役員の皆様本当にご苦労様です。遅れてすみませんでした。

・役員の方々には大変迷惑おかけします。よろしくお願いします。

・ご苦労様です。遅れてすみませんでした。

・役員の皆様、凌雲会に関わる皆様、ご難儀お掛けしております。何も出来なく心苦しく思ってます。

・遅くなりまして申し訳ありません。とても詳しく教えてもらいありがとうございました。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

・おつかれさまです。(ご本人の状況が記され・・・)末席で構いません。宜しくお願い致します。(お兄様より、代筆)

・お疲れ様です。遠くに住んでいるためなかなか参加できず大変残念ですが、皆様のご健康をお祈り申し上げます。私達家族は元気に過ごしております。年を重ねましたがのんびり生きましょう。時差でおそくなりました。あ.ウソです(笑)すみません(TT)

・役員の方々の名前を見てとても懐かしく思いました。角館を離れて43年も過ぎてしましました。時節柄、ご自愛くださいませ。

・HP拝見しました。(いがったんし~)こちらで、なつかしい秋田の風景を楽しみたいです。お体、皆様ご自愛くださいネ!

令和3年度総会(紙面総会)

正式発足後、初の総会となります「令和3年度 総会」の資料を掲載致します。

凌雲会 令和3年度総会(紙面総会)(PDFファイル)

※PDFファイルを表示できない方は、以下のテキストをご覧ください(若干レイアウトが崩れている箇所がありますがご容赦下さい)。

————————————————————————–

凌雲会 令和3年度総会(紙面総会)

本会初の総会をこの紙面を通じて開催いたします。会員の皆様、よろしくお願いします。

*総会(紙面)会期:令和4年1月15日~1月31日
*会務及び会計期間:令和4年1月 1日~3月31日

1 会長挨拶〈鈴木達朗〉

・凌雲会の創設にあたり、会員の皆様よりご理解ご協力をいただき、本年1月1日に正式に発会できましたこと、共に喜び合いたいと思います。ありがとうございました。
・会則の施行によって、会長に就きました。責務を果たすよう努めて参ります。前に記したように「これからの人生の『潤いのひとコマ』に」を念頭に役員はじめ会員の協力をいただきながら事業の企画運営にあたりたいと思っております。HP開設も有意義に感じています。
・本会原初会員数は223名。亡くなった方と連絡の付かない方を除いて設立時会員186名。 総会参会休止希望者3名、総会参会者183名。内、HP参会137名、紙面郵送希望46名。

2 議 事

(1)会務計画について

〇 三役会:令和4年1月7日・・・令和3年度総会(紙面総会)議案等の協議をする
〇 1月中に郵便振替口座開設申請手続きをする
〇 折々にホームページの情報更新を行う

(2)会計計画(予算案)について

 〇 収入:70,708円(本会設立時収入として確定した額)

*内訳
 還暦事業終了後残額85,431円から凌雲会設立関係用務費(用紙・インク・郵送費等) 19,723円を支出し、寄付金収入5,000円(千葉晃子さんご芳志)を加えた額。

 〇 支出:70,708円

*内訳
 ①事務局費    5,000円(事務・通信費、総会資料印刷、郵送等)
 ②ホームページ費 2,000円(ドメイン新規登録料979円、維持管理費)
 ③予備費    63,708円

 〇差引残額:  0円

 ※なお、弔慰費は別の通帳で管理:現在残額:185,279円

(3)質問・意見

 〇 面会・電話・メール等により鈴木までお伝えください。会期中に回答致します。

〈鈴木PCメールアドレス:suzutatu@cream.plala.or.jp ・鈴木携帯:090-2607-0788〉

3 議案表決について

・議案不承認の方は、面会・電話・メール等によりその旨を鈴木までお伝えください。

・議案承認の方は表決連絡を不要とします。

※議案承認の決し方については、総会参加会員数183名(休止希望3名除く)から不承認数を除いた数を承認数とする方法をとり、過半数の承認で議案成立と決します。また、結果については、紙面郵送希望の方へは不承認の場合のみ通知します。通知無きは承認です。経費と用務の都合です。ご理解ください。HPで2月1日頃公表します。
今後、総会(4月開催)においても同様とします。

◎次回総会はR4.4.15頃です。HP参会の方は時期になりましたら必ずアクセスし確認ください。
◎紙面郵送からHP参会へ変更できる方・・・いつでも伝えやすい役員に連絡ください。歓迎します。
◎スマホ・ネットは苦手でHPも観られないという方・・・レクチャーします。申し付けください。

初詣 神明社

令和4年神明社社殿

皆さま初詣には行かれましたか。 晴れ間をみて神明社大神を参ってきました。

本会では,33歳,42歳のお祓い,還暦算賀祭とお世話になっている角館総鎮守神明社.。 このあともまずは古稀の算賀祭をめざします。 大神様,よろしくお願いいたします。

詣でる予定のない方は,この写真の神殿にリモート参拝をどうぞ・・・

 

凌雲会 生誕 記念日

皆さま,明けましておめでとうございます。吹雪にも時折に雲間からの明光が射し照らす令和4年元旦のふるさと角館です。本年の凌雲会を言祝ぐまぶしさを感じます。

令和4年元旦,「凌雲会」正式創設の記念の朝となりました。誠におめでとうございます。  新たな営みに向かって,引き続き皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

還暦算賀祭で授けられたご祈祷神札に柏手を打ち,これまでとまた違った実に感慨深いお屠蘇をいただいております。(達朗)